BIOGRAPHY
2021 -
- 2021.04.01
リマスタリングエンジニアに大塚勇樹氏を迎え、『Flowers(2021Remasterd)』福間創の1STアルバム、リマスター盤リリース
2020 -
- 2020.04.01 フルアルバムとしては5年ぶり。ゲストミュージシャンに平沢進、小西健司を迎えた「this is our music」リリース
2019 -
- 2019.04.30 シリーズ全5作品と新録音5曲、全曲リマスターコンプリート版「The ambi-valance Collection 2015-2019 」リリース
2018 -
- 2018.06.01 「ambi-valance_extra」リリース
2018.10.20.21 京都・浄土宗 龍岸寺本堂にて「LIVE IN HEAVEN II」開催
ライヴ記念盤「ICCD」リリース
2017 -
- 2017.05.10 「ambi-valance 4」リリース
2017.05~08 大阪(environment 0g)、東京(EARTH+GALLERY)、京都(green & garden)にて各都市ご当地の個性派アーティストを迎え、「LIVE ambi-valance Tour 2017」開催
2016 -
- 2016.05.01 「ambi-valance 2」リリース
- 2016.12.01 「ambi-valance 3」リリース
- 2016.12.01 「ambi-valance Tuner + sign4096」リリース
2016.04.23 京都「陶板名画の庭」にて「LIVE2016 -Come, Pagan Savior-」開催
2016.11.26「ambi-valance 3」リリース記念として共演者に小西 健司氏を迎え
「LIVE ambi-valance 20161126」開催
2015 -
2015年春、拠点を20年間活動した東京より京都に移す
- 2015.07.07 ソロ初フル・アルバム「Flowers」リリース
- 2015.11.01 昨今のグリッド化されたエレクトリックミュージックから離れ、
新機軸EPシリーズ「ambi-valance」をリリース
2015.06.27 大阪 万博記念公園 EXPO’70パビリオン(旧鉄鋼館)にて多彩なゲストを招いて「LIVE IN HEAVEN」開催
1994 - 2014
1994年からテクノポップバンド・P-MODEL、ヤプーズ、シンセサイザーズといったグループでの活動と並行して2001年より、フロアサウンドを軸にした自身のユニットsoyuz projectを結成。2014年11月soyuz projectを解散。福間創ソロとして始動
福間創 / Hajime Fukuma
音楽家・作曲家
1970年11月10日生まれ /大阪府出身・東京都経由・京都市在住
電子音楽をベースに独自のサウンドを展開。近年は“音楽” とノイズによる共鳴と、POPさとの間を揺れ動く、そんな作品を多くリリースしています。また、既存のライヴスペースに留まらず、特殊な空間を利用した一期一会なライヴも行っています。
