ALIVE FLOWERS終了いたしました。

ALIVE FLOWERS終了いたしました。
このライヴは昨年の夏、福間ソロの活動をスタートしてから始まったFlowersストーリーの終着点であると同時に、次への展開を暗示するようなライヴにできるといいなと思い、制作を続けてきました。
前回の大阪・鉄鋼館での「Live In Heaven」と、今回東京の元プラネタリウムを使った「ALIVE FLOWERS」の2回はペアとなっていましたが、会場自体がそれぞれにかなり特殊な構造です。従って、ライヴの内容からコンセプトまでも大きく変えてみました。参加メンバー的にも多彩なミュージシャンが参加した「Live In Heaven」とは違い、今回は最初から最後まで私ひとりで、映像、音響、照明も、全て違うチームで制作しました。ただ、前回使用したチェロや復刻された音響彫刻といった歴史を背負った楽器を、今回はセミグランド・ピアノに置き換えてFlowersの世界観に共鳴させてみる、という、そういった面での共通性は持たせたつもりです。
ともあれ、全ては昨年夏に経験したMRI体験から始まり、その結果としてバルク版2枚、フルアルバム1枚、soyuzのラストライヴから今回の「ALIVE FLOWERS(in MRI)」まで、コンセプチュアルに表現を展開できたと自負しています。だから、今では“あの体験”に‘とても感謝しています。
今回も前回同様、ご来場頂いた皆様にはライヴの写真撮影、SNS共有フリーとしました。Twitterのハッシュタグ#AliveFLOWERS151018に、そんな写真やライヴの感想等、沢山投稿されていますので、ご覧ください。
どうもありがとうございました。
--「ALIVE FLOWERS」 set list--
M01 +MRISS
M02 cellostkyoto
M03 trailing abutilon
M04 senses
M05 four-o' clock, marvel of peru
M06 hysteresia
M07 presurface
M08 surface
M09 m.r.i (margareta.roseclose.irisdays)
M10 xevious xevi
M11 daisytune
M12 remedies
M13 It only has to happen once
M14 flora think in the universe
EN1 lucid dream〜intuition〜flower cracker
EN2 sane view



photo:tomohiro nakamura @tomnakam